2015年06月11日

水遊びで発見!!

今日はとてもいいお天気ですね!
プレスクールではお着替えをして、水遊び準備!!
もちろんお着替えも自分で出来るように頑張りました~。
一人ひとりのペースに合わせるので、時間はかかりますができる限り見守っています。
それも少人数ならではの良さ!(^^)
私は自分でお尻までズボンをあげることを目標!

ぼくは、今日は全部一人ではくことを目標!
私は袖に手を通すとこ目標!

っとひとりひとり目標は違うのですが頑張ってます!
いざ公園まで手をつないで出発!

20分ほど歩いて到着!!

水遊びではなにかを発見したようで嬉しそうに私を呼ぶ子ども達!!
『んっ~!んっ、!』

自分達の手形を嬉しそうに見せてくれました。
こういう子ども達の発見かわいいですよね☆
ほっこりとしてしまいます!!
“わぁーかわいい手形だねー”
っといいながら私もみんなのお隣りに手形を押すと、大きさの違いに気づいたのかな??
『わぁー』っと驚きの様子でした!
今日も楽しかったねぇ!
その後ぐっすりお昼寝をしていた子ども達です。
  


Posted by Mom's sun at 16:33Comments(0)Moms House

2015年06月10日

世界に一つだけのフォトアルバムを作りました!

今日は健診の時にもらうエコー写真を使って、世界に一つだけのフォトアルバムを作りました!
持ってきていただくものは、エコー写真。
そしてなにか使いたい写真がある場合はその写真もご一緒に。

私そういうの作ったことないし~苦手~!
という方安心して下さいね!
組み合わせて貼るだけで大丈夫です☆

いよいよアルバム作り!
作りながらもお母さんから聞くおはなしは、お子さんの成長を感じさせてくれる温かいお話しで私もおこさんの成長を一緒に感じさせて頂きました☆
エコー写真を見てびっくり!
最初はそんなに小さかったのですね…。
お母さんも~
『そんな時期があったのですね~』っとおっしゃっていました!

お母さん真剣~に作っています!


そして完成!!
心暖まる思い出のつまったアルバム!

みなさんもエコー写真を使って世界にひとつだけのアルバムを作ってみませんか??

来月も開催しますので~みなさんお待ちしています!


  


Posted by Mom's sun at 13:56Comments(0)Moms House

2015年06月10日

ママにぴったり!ママ講座

本日はスカ〜っと晴れましたね
昨日のドヨ〜ンとした空気とは全然違います

人間の気分ってやっぱりお天気に左右されますよね(特に私はそうです・・)

さてさて もうすぐ7月
Mom's-sunの人気講座 ママ’sEnglishも4期目を迎えます
今 受講中のママ達は すっかりローランドとも仲良し☆
みなさんも仲間入りしませんか〜

今までのレッスン形式は3ヶ月1クールというかたちでしたが 私も始めたいわ〜!と思った時にすぐ始められるようにチケット制に変更します!
さらに託児付きレッスン、託児なしのレッスンをお選び頂けるようになりました
初回は7月16日(木)です!(隔週木曜日 10:00〜がレッスン日です)

もうひとつ
 癒しの講座 「ポジポジ チェンジ!〜ストレスに負けない私になる〜」
子育て中は どうしてもイライラしちゃったり 育児に不安を感じたり・・・
でも 物事には必ず両方の側面があります
ネガティブ思考ではなく ポジティブ思考に切り替えられるコツをカウンセラーの林先生と一緒につかみませんか?
他のママがどんな風に子育てしてるのかも知れて すごくいいですよ〜
こちらの講座は完全託児です 初級講座は全5回です

7月13日(月)より隔週月曜日 10:00〜の予定です

どちらも詳細はお電話かメールにてお問い合わせくださいね

お待ちしております☆






  


Posted by Mom's sun at 12:12Comments(0)イベント情報

2015年06月09日

水遊びを始めました!

今日はムシムシしていましたね。
プレスクールでは水遊びのお洋服に着替えて、公園で水遊びをしてきました!
楽しい事が始まる前は、必ず準備が必要ですよね!
自分でお洋服を脱ぎ、そして水遊び用のお洋服を着る!
プレスクールでは自分でやる事の達成感を感じられるように、待つ事を心がけています。
自分でやろうとするけれど、なかなか出来ず、でも手伝ってもらうのは嫌!と訴える子。

自分で着るのは嫌!と訴える子。

自分のことよりも人の事が気になる子。

みなさん様々です!
どれも自己主張バッチリで良いことだなぁと思います。
わたしも一人ひとりの気持ちを大切にしながら、その子にあった対応を心がけています!

そして公園に到着!
最初は本当に遊んでいいの?っという感じの子ども達でしたが、少しすると…ニコニコ!

バシャバシャいい音するね!
これから少しずつ楽しんでいきたいと思います!
  


Posted by Mom's sun at 17:15Comments(0)Moms House

2015年06月09日

くさい。。。

娘が転んでケガをしました 

ひじのところをけっこうガッツリ擦りむけて

大きい絆創膏を貼ってはみるものの

気になるのかすぐはがしちゃう

その数日後

またまた転んで同じ所を擦りむいた

傷がより深くなっちゃった

また絆創膏を貼ったり はがしたり

そうして昨日・・

「お母さん!なんかくさい!ちょっと嗅いで」

いやいや 無理です
私 臭い匂いにはめっぽう弱いの

う〜ん
確かに かがなくてもわかる 近くにいるだけで漂ってきます なんとも言えないあの臭さ

ばい菌 くっついちゃってるよね このにおいは

何をつけたらいいかな 絆創膏はやめとこう

ふと目に入った 沖縄子育て良品「ドクターサポート」

我が家でも愛用中でございます

普段使いは布製品の消臭や我が家の愛犬の消臭(愛犬に直接スプレーしている子供達・・洗ってあげなさいよ。)、加湿器に入れての空気清浄が主ですが・・・
そうだ、これ床ずれにもいいのだから擦り傷にもいいに決まってる たぶんしみないと思うし(多分って・・(汗))

シュッと一吹き 
娘の顔を確認 表情変わらず
(大丈夫、しみてない!良かった〜)

おっ!臭さ軽減 
もう一吹き!!

お〜 very nice☆
これはいいですね おこちゃまに怪我はつきもの
お持ちの方は ぜひお試しを! お持ちでない方はMom's-sunで販売してますよ〜




  


Posted by Mom's sun at 16:53Comments(0)

2015年06月08日

エクササイズ!ですっきり!!

今日は~丹波島保育園の支援センターでスマイルスマイルを行いました!
今日はエクササイズの日☆
1日の中の30分はあっという間!ですが…
エクササイズの30分はとっても濃いんです!
お膝の上でトントン…


パッ!


座ったまま前に進みますよぉ~!
頑張れ頑張れ!


そして、こんなこともしますよ!


やりながらも骨盤についてお話を聞いたり、どこに意識すればいいのかなど分かりやすく教えてくれるんです!
でも無理はせず自分のペースで☆

最後はゆっくり親子遊び♪


楽しいね!
毎週開催していますので、みなさんお待ちしています!
来週はリトミック!みんなで楽器を作って楽しんで音楽にふれあっていけたらいいなぁと思います!
  


Posted by Mom's sun at 15:33Comments(0)

2015年06月08日

運動会!

こんにちわ!

6月に入ったらなんだか涼しくなった感じですね。
この寒暖の差で体調崩してないですか?
しっかり食べて、しっかり休むことがたいせつですよ!

先日、息子の小学校の運動会がありました。
運動会っていうとなんだか親も張り切っちゃいます。

やっぱりお弁当。
私は料理が苦手ですし、息子ばかりなのでキャラ弁とは
縁がありません。

でも、子供の頃運動会っていうと、
お弁当がお稲荷さんだったり、
好きなものばかり入っていたり、
そんなお弁当を見るだけで親の
『がんばってね!』
という想いが伝わってきました。

だから、『運動会のお弁当は特別!』ということで
以前にお稲荷さん弁当を作ってみたのですが、
子どもからは不評でした。
なぜなら〜
おいしくなかったから!
それ以来息子達のお弁当は普通のお弁当にしています。

でも、親のお弁当は大好きなものばかりいれてます。
お昼休みに帰ってしまう親御さんも多いのですが、
私は絶対お弁当を持って行って、
青空の下食べるのが楽しみです。

今回、真ん中の息子が6年生。
小学校最後の運動会。
そして、組体操。

この組体操ですが、冬からずっと
倒立やらブリッジやら練習してきました。
息子は体格がいいので、大技の時は
必ず土台。基礎。
毎日、毎日「肩が痛い〜」「腰が痛い〜」
言ってました。

プログラム最後の種目。組体操。
子供達が並んで出待ちしている時から、
涙が止まらない。とまらない。

『この間入学したばかりだと思っていたのにこんなに大きくなって』
と思ったら、涙腺決壊していました。

普段ふざけてばかりいる息子。
その凛とした姿がとても印象的でした。
『もう、こんな顔できるんだな』と。

自分の運動会は楽しい思い出で残っています。
子どもの運動会は、感動の一言。
こんな想いを教えてくれた子ども達に大感謝です。

ちなみに私はかけっことか、大きな声で声援しちゃいます。
こんなに応援してくれるのって親しかいないもんね。

  


Posted by Mom's sun at 14:55Comments(0)スタッフ子育て

2015年06月05日

今日からEnglishプレスクールが始まりました!

今日は涼しくお外でも遊びやすい日ですね!
温度変化に子どもたちの鼻水も目立ってきています。
無理なくゆっくりと過ごしていけたらなぁと思います。
今日はEnglishプレスクール初日。
ローランド先生と仲良くなろう!を目標に6月は過ごしていきたいなと思っています。
最初は泣いてしまう姿が多かった子どもたち。
でも、一緒に遊んでいくうちに…
あれ??気づけば、涙も止まり、一定の距離を保ちながらローランド先生を見ています。

最初泣いてしまうのはもちろん!
でも、子どもなりに色々切り替えているんですよね!
大人への第一歩!
そんな姿を伸ばしていきたいなと思っています。
今日はみんなで仲良く公園へ!
最初一人で遊んでいたのに…

気づくと…

またまた気づくと…

どんどんお友達が増えているではありませんか(^_^)

この頃からお友達にも興味を持ち、お友達と同じことをして遊んだりしながら、興味の幅を広げているんですよね!
微笑ましい姿です☆
そんな中に私達もお邪魔して~みんなで砂遊び!
楽しい~!!
また遊ぼうね!公園にバイバイして、みんな自分の足で歩いて帰りました。

随時、体験無料です。
ぜひ遊びに来てくださいね!
お待ちしています!!  


Posted by Mom's sun at 16:27Comments(0)Moms House

2015年06月04日

プレスクール~英語レッスン~!

今日のプレスクールは一ヶ月に2回ある英語のレッスンの日!
4月5月…
最初はローランド先生を見ると大泣きしていたのに、子どもたちってすごいですよね!
今では、こんなに興味をもって~先生と楽しい時間を過ごせるようになりました!

ナイース!!
ベリーナイス!
沢山ほめられてにっこり嬉しいね☆
今日初めてのお友だちは、ローランド先生に背中をむけつつも聞こえてくるローランド先生の言葉を真似したり、カードにも興味津々!

お友だちの姿をよーくみていました!
最後はローランド先生と自由遊び。
この時期に様々な経験をして色々な刺激を受けることは大切だなぁっと改めて実感。

明日からはいよいよEnglishプレスクールが始まります。
体験も随時受け付けています!
ご参加おまちしています!
  


Posted by Mom's sun at 16:14Comments(0)Moms House

2015年06月03日

お誕生日マムズ会!

早いことに6月!
季節の変わり目は体調を崩しやすい時期ですよね。
みなさん体調は大丈夫ですか??

先日マムズハウスで5月のお誕生日会が行われました!

1年に1度の特別なお誕生日☆
ドキドキワクワク!
みんなのお誕生日をお祝いをしようとアンパンマンたちも遊びにきてくれました!!
最初はアンパンマン!

次々と色々なお友だちもみんなの所をお祝いしにきてくれました。

他にもお友だちがいっぱい!
全部で何人になるかなぁ??♪
その後は、
王子様とお姫様に変身をしてお祝いのケーキをパクリ!


米粉の生地に豆腐のクリームに沢山の果物!
1歳さんも安心して食べられます!


6月のお誕生日マムズ会は6月24日(水)10時~です!
6月うまれのお友だち~!
お待ちしています!



  


Posted by Mom's sun at 13:08Comments(0)Moms House