2015年06月26日

順番~順番~♪♪

今日はEnglishプレスクールの日!
子どもたちもすっかりローランド先生と仲良し。
『グッモーニンッ』
の元気な声で1日が始まりました。
ローランド先生に抱っこしてもらったりおんぶしてもらったり~!
子どもたちは私を引っ張り~なにかを訴えています。
まるで『ローランド先生ってすごいねー力持ちだね!』
っておはなししてくれているかのようです(^-^)

今日はみんなで少し遠い氷鉋公園に行ってきました。
みんな公園までお友達とお手てをつないで、頑張って最後まで歩きました!!

そして滑り台に大興奮!
私が~一番!!の気持ちでいっぱいなのに・・・・
見てみて~!


しっかり順番を守れるようになったんです!
プレスクールが始まったばかりは…
わたしが~わたしが~!!
だったのに…しっかり待つことが出来るようになってきました。
すごいね!
みんなで仲良く遊ぶと楽しいよね!

みんなかっこいいよぉ~!

子どもたちの力は無限大だもんね☆
伸ばしてあげたいなぁっと思います。  


Posted by Mom's sun at 14:46Comments(0)Moms House

2015年06月26日

プロ野球観戦!

先日、息子たちとプロ野球観戦に行ってまいりました。

前日はすごい夕立があり、当日も夕立予報。
「今日は無理だね。」なんて話していたのですが、
夕方になっても青空で
よかったような、残念なような・・・。

我が家はなんとなく巨人ファン。
今回はタイガースと広島カープだったのですが、
あの雰囲気を味わうために行ってまいりました。

とった席は、外野の芝生席。
そこにシートを広げて
お酒を飲みながら観戦。
カープ女子がたくさんいる中で
私は、どこかのおじさんみたい。
食べて飲んで食べて飲んで食べる。
この繰り返し。

ところが、「いっけじりさ〜ん」と声がかかり、
見るといつもマムズを利用してくださっている
Aさん。
ママもお子さんもかわいくカープ女子に
なっていました。

「かわいいね〜」なんてちょっとお話ししてから
バイバイしたのですが、
カープ女子の女子力の前に
私のおやじ臭さがよりクリアになったのは
言うまでもありません。

しか〜し、この日はそんな幸せの時間は
続かず!

2回の裏あたりで豪雨が!
とりあえず下に敷いていたシートを頭に。
「こんな経験あまりできないね!」なんて
話しながらあまやどり。
おしりのパンツまでびしょ濡れに。
さっさと帰りましたよ。

一番上の息子は、野球部のお友達と一緒に観戦。
何時になっても帰ってこず。
私の就寝時間は9時。

ハッと目が覚めても息子がいない。
『どうしたんだ!』と慌ててみるも、
どうすることもできず。

日にちが変わってしまうんじゃないかと
言うぐらいに帰ってきました。
「よりによって延長13回だぜ!」
「たくさん見られて楽しかった!」
と興奮気味に帰ってきたのでした。
選手の皆さんもお疲れ。
プロって大変だなと感じたのでした。  


Posted by Mom's sun at 09:59Comments(0)

2015年06月25日

おりこうさんだね~!!

今日は朝からとっても暑かったですね!
プレスクールでは水遊びで、たぁーくさん遊んで気持ち良さそうな子どもたちでしたよ☆

今日の子どもたちの成長で~私自身も嬉しくなったことなのですが・・・
朝の自由遊びのお片付け後のことです。
わたしがいつもお机を出すので、子どもたちには壁ペッタンで待っててもらえるように声をかけるんです!
でも…今日は・・・・・
私が壁ペッタンで座るようにこえをかけなくても…子どもたちだけで・・・
しっかり座って待っていることが出来たんです!!
まず…1人…。
それをみて…また一人…。
そしてまた一人…一人。
気づくとみんなが座っているじゃないですか~!!

毎回の習慣はもちろんですが、お友達の力ってすごいですね~!!
その後、お椅子に座りましょう!っと伝えると・・
これまた自分の好きな場所を選んで座れるんです!!
沢山ほめるとにっこり!!
おりこうさんの人~??っと聞くと、

はぁーいっと嬉しそうです!!

かわいいこどもたちの成長を毎回見られて嬉しいなぁっと思う私です!  


Posted by Mom's sun at 14:44Comments(0)Moms House

2015年06月24日

6月のお誕生日のお友達おめでとう~!

今日は6月のお誕生日会がありました。
お天気もよくて気持ちがいいなかのお誕生日会は嬉しいですね♪♪~
今日は1歳のお友達が5名(^-^)
始まる前にママのお膝にのりながら、円になって子どもたち同士向き合っている姿は本当にかわいいんです!

そしてお誕生日会がスタート!!
みんなのところをお祝いしようと沢山のアンパンマンたちが遊びにきてくれました!!
みんな大好きなママの近くでよくみてくれたね!!


そして~みんなも安心して食べられるお誕生日ケーキも登場!!

ローソクの火をみんなでフーフーしたよ。
ママのぶんのケーキも~パクリッ!って沢山たべました。

大好きなママもにっこり!自然とお子さんも慣れてにっこりになってくれたね(^-^)
みんなお誕生日おめでとう~!!
毎月こうしてみんなとお祝い出来て嬉しいです!
また遊びにきてね☆☆

7月は7月22日水曜日です!
7月生まれのお友達おまちしています~!  


Posted by Mom's sun at 16:51Comments(0)Moms House

2015年06月23日

部活動

うちの上の子は 中学3年生
先日3年間頑張った部活を引退しました
思いがけず・・・ いや頭ではわかっていたのに。。。

中学生 最後の大会
負ければ終わり
わかっていたんだ。でも、まさかこんなに早くその日が来るなんてね

勝負の世界だもん
お互い必死だし 絶対はないよね

でも負けた瞬間 よくわからなかった
(え?これで終わりなの? 明日はもうないの? お弁当、もういらないの?・・)

色々なことが頭のなかをグルグル

たぶん 野球部の子供達も 応援していた親も 
その瞬間は実感がなさ過ぎてボー然

でも・・キャプテンの声 みんなで集合 
先生を囲んでミーティング
いつもの風景 いつものユニフォーム、いつもの背番号がならんでる
一つだけ違うのは・・

みんな泣いていた事 
 
子供達、先生、コーチ、保護者 ボロボロ泣いた 
終わっちゃったんだ・・やっと実感が湧いてきた もうこの風景も見れないんだ
 
毎日 毎日 朝練と放課後の練習 
真っ黒に日焼けして 土だらけになりながら土曜も日曜もなく野球に明け暮れた3年間


1年生の頃は 帰ってくればヘトヘトで 見れば寝ていたね

細い体に 大きいエナメルバック、バットケース、学校かばんを積み
重くて ふらふらしながらペダルをこいで自転車に乗る姿 

今は何てことなくスイスイとこいで ずいぶんとたくましくなった

週末のお弁当作り 朝も早くて(4時とか・・) 正直しんどかった
お母さん、料理も下手だし 不器用だからさ
でももう作らないんだ。と思ったら何だかとっても泣けてきちゃった
もっと頑張って作ればよかった
しぶしぶ作るんじゃなくてさ・・ ごめんね

泥だらけのユニフォーム 超 くさいソックス!!
洗濯たいへん 家の中もジャリジャリ

でも もう今日でお終いなんだな

うちの息子は中学生になってからの野球デビュー

みんな少年野球からやっていて 技術も経験も全然違う
正直 続くのかな・・って思ってた
3年間 一度も試合になんて出れないかもな・・って思ってた

でもほんとによく頑張って
いっぱい怒られて
悔しい思いもたくさんして
自分で掴んだ ポジション

仲間とプレーできる喜びを経験出来たのは何よりも宝物

お父さんもお母さんも この経験を一緒にさせてもらえたこと
もう一度青春を感じられたこと
本当に感謝しています

ありがとう!!

















 












  


Posted by Mom's sun at 15:27Comments(0)スタッフ子育て

2015年06月23日

初収穫~したよ!!!!

昨日の雨は強くて驚きましたね。
今日は日中お天気もよくてきもちいいですね!!
プレスクールでは、みんなで植えたはじめてのきゅうりが大きくなり・・・・・!
待ちにまった初収穫をしました(^-^)
『しゅっぱつー進行!!きゅうり~きゅうり~!』
みんなの気持ちもルンルン♪

みんなでおおきくなぁれーっておまじないをしたりお水もあげたね!
だからこんなにおっきくなったんだね!

みんなできゅうりさんとろうね~せーのぉー


今日は取っていいのぉ??っとニコニコの子どもたち!

うわぁー♪


おいしそぉだね!
僕たち私たちが育てたきゅうりだよ!


そしていただきまぁーす!

おいしいね!
パリパリパリ…いい音を響かせていましたよ(*^^*)
自分達で育てたんだよ!
すごいでしょ!

大満足の様子でした。
次はトマトサンかなぁ…それともなすサンかな??
沢山お水のご飯をあげておまじないをして育てていこうね☆




  


Posted by Mom's sun at 15:24Comments(0)Moms House

2015年06月19日

父の日・・・

今日も雨!!
Englishプレスクールではローランド先生とお歌遊びをしたり、ペットボトルにビーズをいれて音楽遊びを楽しみました!

ビーズは小さくて掴むのが難しいね!!
ローランド先生がひとつずつ、
レッド!
グリーン!
ブルー!
って色を教えてくれたよ!

そのビーズを集中…集中…ペットボトルにいれます!


上手にいれられたね~!!
すごいね!!


もちろん口や耳に入れるのは危険!!
だけれどひとつひとつ経験をしていくなかで、その場所でいけないことと気を付けなくてはいけないことを伝えることで、子どもたちは学んでいくんです!
口だけで言うのは簡単。
でも実際に見て体験していくことで分かっていくことも多いですよね!
これも少人数ならでは出きること。

子どもたちは日々学んでいます。
いい音したね!

また来週もやろうね!

そしていよいよ日曜日は…父の日!!
みんなで手作りプレゼントをパパに渡します!
パパいつもありがとうね☆
いつもお仕事ありがとうおつかれさまね!!
これからも沢山遊んでね!


ぴよこちゃんです☆  


Posted by Mom's sun at 15:30Comments(0)Moms House

2015年06月18日

身近な物を使って・・・

今日も午前中は雨…
私は晴れが大好きなので、早く晴れて欲しいなぁ~っと思っていましたが子どもたちは…
雨を指差してパチパチ!
耳に手をあてて、音を聞いているような姿も。

子どもはどんなときでも嬉しいのですね!
私も雨の音を子どもたちときいたり、かえるのうたやかたつむりの歌をみんなで楽しく歌いました♪

今日の活動は牛乳パックを使って。
まず…
牛乳パックにペットボトルのふたを入れてふたをするだけ!!
カシャカシャ~いい音するね♪♪

もっとふってもっとふって~!!

次は、牛乳パック拾いだよ!
ハイハイの姿勢になって~!!

あともう少し!!がんばれぇーい!


最後は一緒にかえるさんの楽器を作りました。

パッチンパッチンいい音するね!


牛乳パックが色々な遊びに大変身!
1つのものが色々なものに変わっていくのを目に見えて感じたね!
楽しい~~!!

かえるさん楽器はおうちに持ち帰りです!
また遊んでみてね☆
  


Posted by Mom's sun at 15:44Comments(0)Moms House

2015年06月16日

今週の日曜日にむけて・・・

今日は天気予報通りの午後からの雨ですね…
日中はプレスクールでは公園へ水遊びにいってきました!
だいぶ動きがダイナミックになってきた子どもたちです!
そして今日は今週末の父の日にむけて…
プレゼントを作りました!
まず…
クレヨンで絵を描いて…

カキカキ…


そしてシールを貼って…

ペッタンペッタン…

真剣です!
絵も上手になってきました。
どんな作品になるのかなぁ~♪♪

この時期の経験は本当に子どもたちにとって多くの刺激を受けているなぁっと感じる日々です!

もうすぐで完成!!
楽しみにしていてくださいね☆☆



  


Posted by Mom's sun at 17:06Comments(0)Moms House

2015年06月12日

Englishプレスクール室内遊び!

今日の午前中は本当に梅雨のお天気でしたね。
お外に行くにも行けず…子ども達にとってもストレスを抱えやすいお天気ですね…
そんな中Englishプレスクールでは室内で新聞ビリビリ遊びをしました!
用意するものは簡単!
新聞とビニール袋のみ!

みんなで新聞紙を引っ張ったり、丸めたり、かぶったり…

どんなことも出来ちゃう新聞紙って優れもの!
新聞紙シャワーとしてみんなで遊べるし、ひとりひとり自分の好きなようにも遊べるんですよね!!


制限なしで自由に遊べる遊びはこういう雨のお天気には最適!!
もちろん片付けも遊びの中のひとつ!
ビニール袋にヨーイドン!!
みんなきれいに片付けてくれました☆
また室内で発散できる遊び沢山しようね!
梅雨の時期ならではの遊びだね!!
  


Posted by Mom's sun at 18:39Comments(0)Moms House