2014年07月29日

夏休み

とうとうはじまりましたね、夏休み…

子供たちにとっては、待ちに待った夏休み。

親にとっては 暑いのに輪をかけ 忙しさ倍増の夏休み。

なんと言っても大変なのが、まずお昼ごはんを毎日作らなければなりません…

日々 給食という ありがたーい制度にどっぷり甘えている私にとって それは一大事です。
あーあ、給食をいつも作ってくれている皆さん。ほんとうに感謝してます。


児童センターへ行くにしても お弁当に水筒。
いっちょまえに デザートまでつけろ、と言われ 日々頭を悩ませなくてはなりません。

夏休み…都会に比べれば 短いですけど〜

さらに 夏休みの宿題がまたまたネック。。
だーって ほとんど親がやってませんか? 工作or自由研究!

題材を決め、買い出しにいき、段取りを決め、実際にやり、工程を記録におさめ、まとめる。
人任せな子どもを怒りながら、尻をたたき やってません?
うちだけ?

これは ほぼ 親の研究です。。。

なので、今年は完全に子供にやってもらいましょう!という事でこんな企画をしてみました。

題して
Mom's sun 夏休み宿題お助けプロジェクト☆

工作→モザイクタイルでコースター作り

自由研究→いろんな果物の糖度を測って比べてみようor草木染め

どちらか一つを選んで Mom's sunでやっちゃおう!

半日お預かりします♪
宿題やって、おやつを食べて、みんなで遊んで 楽しく過しましょー
\(^o^)/

詳しくはホームページを見てね♡




  


Posted by Mom's sun at 00:12Comments(0)スタッフ子育て

2014年07月23日

利用者さんから…

最近、利用者さん同士の会話の中で
こんな声が聞かれました。

Mom'sハウスは 普通の平屋のお宅を借りているので、独立した待合室などはございません(*^^*)

なので、時々 ケアのご利用の方が帰る頃と次の方がお見えになる時が重なって そこで会話されてることがあるんです。

先日も 一ヶ月のベビーちゃんともうすぐ5ヶ月のベビーちゃんが一緒になりました。
すると、5ヶ月のベビーちゃんのママが1ヶ月のベビーちゃんのママにこう言いました。

「こんなに早くから ここに来れていて いいですね~。」

それを聞いて ふ、と思い出したのです。
そういえば イベントやった時も 先輩ママが 妊婦さんに 同じことを言ってたな~、と。。。

そんな風に思ってもらえるなんて
ほんとうに嬉しいです♪

私たちの理想は、できるだけ早くにMom's sunを知ってもらって どんどんMom's sunを活用してもらいたい、とおもってます。

学生さんなら、あまり他人には聞きづらい 生理のこと 避妊のこと 性感染症のこと 人間関係のこと。なーんでもいいのです。(勉強は教えられないけど…(-。-;)

ご結婚されたばかりの方は、妊娠についてでもいいし、ブライダルチェックの事でもいいですね。

産前、産後はもちろんですが、お子さんが小学生になっても 中学生になっても 子育ては終わりません!

だから、ずっと Mom's sunも一緒に歩んで行きたいと思っているのです。

「子どもがもっと小さい時に ここがあったら、来たかったな~」

とおっしゃってくださる方も 多いですが 赤ちゃんじゃなくても全然いいんですよ。

だって、大きくなったらなったで また悩みは次々と出て来ますもの^^;

だから いつだって、話に来てくださいね!

美味しいお茶をご用意して、お待ちしてます♪( ´▽`)

メニューにない事でも まずはご相談くださいね~


  


Posted by Mom's sun at 06:28Comments(0)Moms

2014年07月22日

今日から ずっと一緒♡

以前からMom's sunをご利用頂いている☆さんの赤ちゃんが 先週末にNICUからご退院されました!

離れている間も ママは搾乳しながら 毎日 通われて やっとその日を迎えることができました(*^^*)

ほんとうに嬉しいです♪

でも、やっぱり 不安もあります。
そりゃそーです。当然ですよね。

それで ママのご要望もあり、退院したその足で 一泊二日 Mom's sunにお泊まりすることになりました。

ここは、炎の熱き助産師 Mom's sun代表 池尻が がっつりサポート!

夜間の授乳もばっちりバックアップ。

翌日には、笑顔で帰って行かれました。

待ちに待った家族一緒の生活がスタート♪
☆さん、頑張ってくださいね~
何かあれば、いつでも応援しますよ。

また、お待ちしてます♪( ´▽`)





  


Posted by Mom's sun at 12:54Comments(0)Moms

2014年07月21日

とうとう…

3連休の最終日、皆さん いかがお過ごしですか~

我が家は…ハワイへバカンス☆
と行きたいところですが 夫も日曜日しか休みじゃなく、息子は部活。
特にいつもと 何も変わりません(´Д` )

最近 ずーっと忙しくて とにかく家の中が汚い‼

洗濯物はかごにもられたまま。(洗濯済みではある)

毎日 寝る時は暑くて きっとものすごく汗を含んでいるだろう この布団。
シーツもタオルケットも洗いたい!

カウンターに山積みになっている 子供たちのノート、教科書、プリント、本の数々…
そして息子がひと言。

「自分の部屋が欲しい。」
だよねー。
中2だしねー。
良く今まで 言わなかったよねー。
でも、部屋を作るには あのいまや洗濯場と化しているあそこの部屋を片付けるしかないよねー。


…あー やらねば 。。
部屋の汚れは心の乱れじゃ!
整理整頓。これ基本。(なんかゴロがいいね、ラップ調で さぁ、皆さんもう一度♪)

超 おもーい 腰をあげて
さぁ、ファイト。

洗濯機、休むヒマなしに回し続け、コインランドリーに4往復。

一階、二階を上り下りした回数 もはや不明。(しか~し、夜中に足がつるほどだったことは間違いない!)

今まで、見て見ぬ振りをしていた 冬物の洋服達を片付け、

やっとの思いで
息子の部屋が完成!

ようやく片付けがひと段落する頃、気がつけば あたりは暗くなっていたのでした…

汗だく、クタクタ。

。。今日は ほっともっとでイイよね

まぁ、息子も喜んでたし 片付いた部屋はやっぱり気持ちいい♡

でも、まだあっちもこっちも気になるところは多々ありますが( ̄◇ ̄;)

ってな訳の休日でした(*^^*)

皆さ~ん、今日は何して過ごしますか?
楽しい休日を!
  


Posted by Mom's sun at 06:58Comments(0)スタッフ子育て

2014年07月17日

Mom's sun サマーイベント 2014 inうるおい館

たくさんの方にご参加頂いて ありがとうございました!

7月15日 うるおい館にて Mom's sun サマーイベント 2014 in うるおい館を開催しました♪

総勢32組のママとベビーちゃんに お集まり頂きました!

ほんとうにありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))


今回は

◎母ちゃん力 UP! のお話
◎にっぽん! ベビーマッサージ
◎空色カミュさんの アカペラ ミニライブ☆

の豪華3本だて‼

特に 初コラボさせて頂いた 空色カミュさん。

ほんとうに 心にしみる 歌を 聴かせて頂きました*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

歌が 始まると同時に にぎやかだった会場が しーんと静まり返り 小さいベビーちゃん達もじーっと聴き入ってました。

はじめの歌で 涙するママ… きっと 一生懸命頑張ってきたからこそ あふれる想いがあるのでしょうね。

うん、うん、 わかるわ〜っと思いながら ふと見ると Mom's スタッフも泣いてる〜Σ(゚д゚lll)

会場内が 温かい一体感に包まれた そんなライブでした。

次回は 秋頃を予定してます!

空色カミュさんのブログもご覧ください♪

http://chapathi.naganoblog.jp/

…当日の様子、写メ撮ったのですが 逆さにとってしまったようで 上手くUP出来ません。´д` ;

ごめんなさ〜いm(._.)m

ちょっといろいろやってみて、UPできる様に頑張りますっ。







  


Posted by Mom's sun at 13:24Comments(0)イベント情報

2014年07月10日

週刊ながの 『悲しみを抱えたママへ』

7月5日 週刊ながのさんに掲載して頂きました『悲しみを抱えたママへ』について…

私達は 長年 産婦人科で勤務する中で たくさんのママ達に出会わせて頂きました。

もちろん、妊娠・出産はとても幸せな事です。幸せなことであって欲しいと思っています。

世間一般的にも 結婚して、出産して、育児する事が『普通、当たり前』だと思われがちですね。

でも、その世間一般的に言われている『普通』から 自分が外れてしまった時…

まさか、という思いと共に とてつもない悲しみが押し寄せて とてもつらい悲しい想いで溢れ返り 自分を責め、自問自答を繰り返す。。

そんな想いを誰にも言えずに ひとり苦しんでいるママ達も 決して少なくない、と思うのです。

そんなママを そばで支えてくれる パパやおじいちゃん、おばあちゃんもまた 辛く悲しいけれど 早くママに元気になってもらいたい…

そんな思いで「次があるよ」「早く元気になって!」「忘れちゃいなさい」などと声をかけてくれる。

でも、でも、ママは絶対忘れることなんてできない。

今は次の事なんて考えられないのに 何でそんな事いうの⁉と 周りの人にまで 心を開けなくなってしまう。

ほんとうに辛いと思います。悲しいと思います。

それが初期の流産であっても 死産であっても どうしても選択せざるを得なかった中絶であっても。。。

女性なら 自分の中に芽生えた命を 喜んで手放す人は いないと思います。

だから、つらい時はMom's sunに来て下さいね。

場所も環境も ママがこれ以上傷つかないように 最大限 配慮いたします。

専用スペースも御用意いたします。

解決はできないかもしれないけれど、一緒に泣いて 時間をかけて ゆっくり また歩き出しましょう。

ご家族へのアドバイスもいたします。

ご家族からのお問い合わせも承ります。

ひとりでも多くの 悲しみを抱えたママに 笑顔が戻りますように 支援させていただきたいと思っています。

詳しくはホームページをご覧ください。

お電話でも結構です。

お待ちしております。









  


Posted by Mom's sun at 13:43Comments(0)Moms

2014年07月06日

ご報告

いやぁ~
ここ数日は 何だか大忙し!

まず…
「ママだって 思いっきりランチがしたいんです ママの会」
の初 開催。。


美味しそーでしょ?

すごく手間ひまかけて頂いて
愛情たっぷりなランチ☆

とーっても 美味しかったです(*^^*)
ステキなランチを ありがとう(^-^)/

ママ達にも大好評でしたよ。

ちょっと テーブルがキャンプチックですが… てへっ!

お次は 昨日の大豆島での
出張!マムズサン♪

楽しかったわ~

普段 マムズハウスには来られないような方々(独身女性、おばあさん、などなど)も 立ち寄ってくださったり、もちろん子連れママも 遊びに来てくれました~

意外や意外。。
好評だったのが マムズの活動に賛同してくださる方に募金をお願いして
御礼に…と考えた
ハンドマッサージor肩もみサービス。

肩もみサービスが大好評!

みなさん お疲れなんですね~

肩もみ部隊 隊長(うちの夫。部隊といっても唯一の隊員(^o^))
大活躍でした!






  


Posted by Mom's sun at 05:11Comments(0)イベント情報

2014年07月01日

7月5日 (土曜日) 出張!Mom's sun OPEN☆

またまた イベントのお知らせでーす!

7月5日(土) 長野市大豆島にある スマイルステーション長野さんのコンテナハウスで
一日限りの 出張!Mom's sun をOPENします!


Mom'sハウスで取り扱っている スタッフイチオシ ☆沖縄子育て良品さんの スキンケアグッズや ハンドメイド雑貨の販売などなど…
時間は9:00~17:00頃までです。

この日は、世界のねこ展もあるそうです!

その他
マムズの活動に賛同してくださる方を募り、募金してくれた方には
なっ!なーんと

ハンドマッサージor肩もみサービス(^з^)-☆

あと、フリマもやります!

よかったら 遊びに来てね〜

長野市大豆島4005
スマイルステーション長野

みーるママさんの近くです。


お待ちしてまーす*\(^o^)/*  


Posted by Mom's sun at 10:31Comments(0)イベント情報