2023年08月29日

なんでも相談

こんにちはface01Mom's sunの高橋です。
8月も終盤。暑い暑い夏icon01も終わりが見えてきましたね。

さて、今日は私が最近思うことを書きたいと思います。


・・・本当に家族icon25って難しい!

家族の形は様々。
特に出産、という人生の一大イベントは家族の形を大きく変えますね。

世間一般のイメージでは、ご夫婦に赤ちゃんが産まれたら

『めでたい!icon06』『幸せそう!icon06』『良かったね!icon06

というピンクでハートなイメージで溢れているかと思いますが、実際はそうではない場合もたくさ〜んあります。
もちろん、パパもママもとても嬉しいです。それは間違いありません。
ただ、赤ちゃんが生まれると今まで2人だけの関係性で成り立っていたものが、義実家、実家とも今までより深く関わることが増え、それによってそれまで見えていなかった夫(または妻)の一面が垣間見えたりもするのです。

そんな時こそ、しっかり夫婦で話し合わなければならないのですが
生まれたばかりの赤ちゃんがいれば、もちろんそれどころではありません。
そうして、ふと気がつくと夫婦間にずれが生じていて、小さな積み重ねがやがて大きい歪みとなって「離婚」というワードが頭をよぎるように・・

そんなケースが増えてきているような気がします。

もちろんどちらかだけが悪い、ということはないと思います。でも思うのは
「コミュニケーション不足」なんですよね。。
どんなに毎日顔を合わせていても、一緒に暮らしていても、言葉にしなければ相手に伝わりません。
ましてや、赤ちゃんが産まれて生活が一変したならそこから先の話し合いは不可欠です! 
もし、そんなことで悩んでいる人がいたらMom's sunまでご連絡ください。ゆっくりお話し伺います。

こんなことを呟いていたママがいました。

「こういう話、友達や家族、親にも話せない。周りはみんな幸せそうだし、うまくやっているように見える。でも自分はそうじゃない。誰に話せばいいんだろう、ってずっと悩んでいました。」

そうですよね。分かります。近しい人には知られたくない話もあると思います。でも誰かに話したい。
話すことで自分の頭の中もスッキリしてきます。

『お母さんは太陽』
あなたが赤ちゃんや家族、周りの人を照らしています。
少し疲れてパワーチャージが必要な時は、どうぞMom's sunに来て下さいね。Mom's sunではなんでも相談を開催しています。予約制となっております。詳しくはMom's sunのホームページ ひかりほいくえん支援センターお知らせに詳細が載っています。どなたでもご利用になれます。(無料)お待ちしていますicon12

  


Posted by Mom's sun at 17:19Comments(0)Moms

2023年08月03日

お久しぶりの投稿です!

みなさん、お久しぶりです〜〜〜〜icon14

ひかりほいくえんが小規模認可保育園になってから
コロナがあったり、なんだかんだしている間に2年も経ってしまいました・・face08

ようやくコロナ禍が終わり、通常モードになってきたと思ったら
今の流行は【RSウィルス!!】【ヘルパンギーナ!!】

母たちは感染症に翻弄されております・・
でも、この世界で生きていくには子どもたちを無菌室で育てるわけにはいかないので
いろいろ感染症にもかかりますが自然免疫を獲得しながら強く育っていって欲しいですね

さてさて・・
最近のMom's sunですが
・ふたごちゃんの会
・子どもの発達凸凹の会
・医療的ケア児の会
・なんでも相談(なんでも良いですよ〜 子どものこと、仕事のこと、家族のこと、自分のことなど
意外と身近な人に話せないことってありますよね・・)

など新しい取り組みが始まっています

どんな悩みも1人で抱えているのはつらいですよね
やっぱり話すって大事です
自分の思いや考えを話すことで整理できます

Mom's sunはあなたの味方ですicon21
大丈夫!あなたは1人じゃない!
私たちが一緒に考えます

気になった方はMom's sunのホームページ「保育園」→「ひかりほいくえん」→「支援センターのお知らせ」をチェックして下さいね
なんだかよくわからん!という人は026-214-7456まで電話して下さい〜
お待ちしてますicon16






  


Posted by Mom's sun at 15:29Comments(0)Moms