2014年02月25日
お待たせしました‼︎2人目の参観日
2人目の参観日
2人目の参観日は、まだまだ雪が道にたくさん残っている頃でした。
2番目は10歳、4年生なので参観日の内容は、1/2成人式と言うものでした。
20歳の1/2ということで、今の自分の目標や、気持ちを発表するものです。
この会も、親からすると涙が止まらないセレモニーなのですが…
この時の私は、上の子のトラウマで(ごめんなさいのオンパレードだったらどうしよう)という考えしかなく、
息子には申し訳ないけれど違う意味でドキドキしていました。
しかも、一番最後…。
神様は、私の心臓にどれだけ負荷をかけたいのでしょう。
こうして私の心臓は、どんどん毛が生えて行くのですね。
いよいよ、息子の番になりました。
息子の発表は至って普通。(息子よゴメン…)
ごめんなさいの言葉はなく終わりました。
そのことに異常に安堵し、大きな拍手を送ったのでした。
こんな母でゴメン…。
2人目の参観日は、まだまだ雪が道にたくさん残っている頃でした。
2番目は10歳、4年生なので参観日の内容は、1/2成人式と言うものでした。
20歳の1/2ということで、今の自分の目標や、気持ちを発表するものです。
この会も、親からすると涙が止まらないセレモニーなのですが…
この時の私は、上の子のトラウマで(ごめんなさいのオンパレードだったらどうしよう)という考えしかなく、
息子には申し訳ないけれど違う意味でドキドキしていました。
しかも、一番最後…。
神様は、私の心臓にどれだけ負荷をかけたいのでしょう。
こうして私の心臓は、どんどん毛が生えて行くのですね。
いよいよ、息子の番になりました。
息子の発表は至って普通。(息子よゴメン…)
ごめんなさいの言葉はなく終わりました。
そのことに異常に安堵し、大きな拍手を送ったのでした。
こんな母でゴメン…。
Posted by Mom's sun at
21:29
│Comments(0)