2014年02月21日
3人の参観日
3人の子供達の参観日に行って参りました‼︎
この時期は、保育園、幼稚園、学校でも学年最後の参観日がありますね。
皆さんはもう行かれましたか?
私も行って参りましたとも!
まずは、大雪の降る中、長男6年生の参観日です。
この日、私は、夜勤明けだったのですが、帰ると机の上に招待状が…。
そこには、『感謝の会を行います。僕の発表は2番です。』と書いてありました。
それを見ただけで、涙が出てきてしまいました。
(どんだけ涙腺ゆるいんだ?)
この日は、息子の誕生日前日。
『そういえば、12年前のこのぐらいの時間から陣痛始まったよな〜』
『大きくなったな〜』
なんて感傷に浸ってました。
時間になり、学校に行き、教室のドアを見ただけで涙…(だから、どれだけ涙腺緩んでるの?)
先生が作って下さったスライドショーをを見て、いよいよ子ども達の発表が始まりました。
息子は、なんて言って私に感謝してくれるのか…ドキドキしながら見ていると、
『お母さん、やんちゃばかりしていてごめんなさい。
ゲームばかりしていてごめんなさい。
言うこと聞かなくてごめんなさい。…』
ごめんなさいのオンパレード。
周りのお母さんたちは、永遠に続くごめんなさいに苦笑い。
『息子よ、これじゃあ謝罪の会だよ…。今日は、感謝の会だろ〜。』と私の気持ちはどんどん冷めて、一気に涙が乾いて行きました。
〈2番目、3番目につづく〉
この時期は、保育園、幼稚園、学校でも学年最後の参観日がありますね。
皆さんはもう行かれましたか?
私も行って参りましたとも!
まずは、大雪の降る中、長男6年生の参観日です。
この日、私は、夜勤明けだったのですが、帰ると机の上に招待状が…。
そこには、『感謝の会を行います。僕の発表は2番です。』と書いてありました。
それを見ただけで、涙が出てきてしまいました。
(どんだけ涙腺ゆるいんだ?)
この日は、息子の誕生日前日。
『そういえば、12年前のこのぐらいの時間から陣痛始まったよな〜』
『大きくなったな〜』
なんて感傷に浸ってました。
時間になり、学校に行き、教室のドアを見ただけで涙…(だから、どれだけ涙腺緩んでるの?)
先生が作って下さったスライドショーをを見て、いよいよ子ども達の発表が始まりました。
息子は、なんて言って私に感謝してくれるのか…ドキドキしながら見ていると、
『お母さん、やんちゃばかりしていてごめんなさい。
ゲームばかりしていてごめんなさい。
言うこと聞かなくてごめんなさい。…』
ごめんなさいのオンパレード。
周りのお母さんたちは、永遠に続くごめんなさいに苦笑い。
『息子よ、これじゃあ謝罪の会だよ…。今日は、感謝の会だろ〜。』と私の気持ちはどんどん冷めて、一気に涙が乾いて行きました。
〈2番目、3番目につづく〉
Posted by Mom's sun at 21:07│Comments(0)