2014年11月26日
ママ達の口コミトーク! スイミングクラブの巻
みなさーん。お元気ですか?
寒くなってきましたね。。こうなってくると こどもを連れてどこに遊びに行ったらいいのだろう…って思いませんか?
長野市には 子連れで楽しめる施設が少ないですね。(いや、実際小さいところは ちょこちょこあるのかもしれないけど 知らないだけ?求む!情報( ̄Д ̄)ノ)
でも、やっぱり 私のこどもが赤ちゃんだった頃から あまり変わってないぞ。(ちなみに今から12~3年前です。。)
おっぱいのケアをしている時や ママ会でもよく話題に上がります。
そこで本日 初の企画。。
ママ達の口コミトーク! を開催しました〜(わぁー、パチパチ*\(^o^)/*)
今回は 長野市のスポーツクラブにスポットをあててみました。
特にママ達の気になっている ベビースイミング、親子スイミング!
自分と(そりゃあ もちろんシェイプアップのため(°_°))こどものためにもやってみたい!
もしくは 自分は水着になりたくないけど こどもにはやらせたい!
化粧はどうするのか?すっぴんか⁈ 顔は水につけるの?
いまどきの水着はどんなんだ⁈
ほんとに痩せるのか⁈
などなど いろいろなママ達の思いがありますね。
今日は ママ達にスイミングスクールやスポーツクラブについて たーっくさんお話してもらいました♪
今回 ご参加頂いたのは
川中島にあるドルフィン スイミングスクールさんと若里にある長電スイミングスクールさんです!(あいうえお順)
この二社から協賛して頂いたので なんとママ達の参加費 無料!しかも お土産付き(≧∇≦)
こんな風に子育て支援に力をいれてくれようとしている企業が身近にあるなんて 嬉しいですよねー(⌒▽⌒)
ドルフィンスイミングスクールさん、長電スイミングスクールさん 本当にありがとうございました!
本日 長電スイミングスクールのスタッフさんは 残念ながらシフトの調整がつかず …
でも資料とママ達に聞いてみたいテーマを事前にお預かりさせて頂き、その内容を盛り込んでお話させてもらいました。
ドルフィンスイミングスクールさんからは ベビー担当のスタッフさんが参加してくれましたよ。
もう、笑顔がステキ☆気さくな感じで すぐ仲良くなれそうなスタッフさん。。
元保育士さん、なんですって。ますます頼れちゃう!
ママ達の疑問や こうだったら行きやすいな、こうだったらやりたいな…をざっくばらんにトーク!トーク!
すご〜くいいご意見がたくさんでましたよ。
こんな感じで和気あいあい↓

私達もほんとに勉強になりました!( ̄^ ̄)ゞ
ママ達の生の声って なかなか聞けませんよね。ありがたい事です♡
あはは、あははと笑って話をしているうちに あっという間に 2時間の会が終了!
最後に スイミングにいってみよう、と思ったママは 手をあげて〜、とお聞きしたら なんと全員‼
スイミングの良さが ママ達にしっかり伝わったようです*\(^o^)/*
今回と同じテーマで 1月28日(水) に第二回 ママ達の口コミトーク! やりますよ〜(^з^)-☆
お申し込み、お待ちしてます☆
また、協賛していただける企業様も募集しております!
私達 Mom's-sunは おっぱいケア、産後ケアを中心に ママ達が 少しでも子育てしやすい、子育てを楽しめる長野市になってほしい、と思い日々活動しています。
ママ達の声が どんどん反映されて どちらにもいい効果が生まれれば こんなに嬉しい事はありません。
今後もいろいろなテーマでやれたらいいな、と考えています。
飲食店やスーパー、習い事についてなんかも気になる事はいっぱいありますよね~(・ω・)ノ
どんどん ママ達の声を 広げていこう!
みんなで子育てできる 地域になるといいですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
寒くなってきましたね。。こうなってくると こどもを連れてどこに遊びに行ったらいいのだろう…って思いませんか?
長野市には 子連れで楽しめる施設が少ないですね。(いや、実際小さいところは ちょこちょこあるのかもしれないけど 知らないだけ?求む!情報( ̄Д ̄)ノ)
でも、やっぱり 私のこどもが赤ちゃんだった頃から あまり変わってないぞ。(ちなみに今から12~3年前です。。)
おっぱいのケアをしている時や ママ会でもよく話題に上がります。
そこで本日 初の企画。。
ママ達の口コミトーク! を開催しました〜(わぁー、パチパチ*\(^o^)/*)
今回は 長野市のスポーツクラブにスポットをあててみました。
特にママ達の気になっている ベビースイミング、親子スイミング!
自分と(そりゃあ もちろんシェイプアップのため(°_°))こどものためにもやってみたい!
もしくは 自分は水着になりたくないけど こどもにはやらせたい!
化粧はどうするのか?すっぴんか⁈ 顔は水につけるの?
いまどきの水着はどんなんだ⁈
ほんとに痩せるのか⁈
などなど いろいろなママ達の思いがありますね。
今日は ママ達にスイミングスクールやスポーツクラブについて たーっくさんお話してもらいました♪
今回 ご参加頂いたのは
川中島にあるドルフィン スイミングスクールさんと若里にある長電スイミングスクールさんです!(あいうえお順)
この二社から協賛して頂いたので なんとママ達の参加費 無料!しかも お土産付き(≧∇≦)
こんな風に子育て支援に力をいれてくれようとしている企業が身近にあるなんて 嬉しいですよねー(⌒▽⌒)
ドルフィンスイミングスクールさん、長電スイミングスクールさん 本当にありがとうございました!
本日 長電スイミングスクールのスタッフさんは 残念ながらシフトの調整がつかず …
でも資料とママ達に聞いてみたいテーマを事前にお預かりさせて頂き、その内容を盛り込んでお話させてもらいました。
ドルフィンスイミングスクールさんからは ベビー担当のスタッフさんが参加してくれましたよ。
もう、笑顔がステキ☆気さくな感じで すぐ仲良くなれそうなスタッフさん。。
元保育士さん、なんですって。ますます頼れちゃう!
ママ達の疑問や こうだったら行きやすいな、こうだったらやりたいな…をざっくばらんにトーク!トーク!
すご〜くいいご意見がたくさんでましたよ。
こんな感じで和気あいあい↓

私達もほんとに勉強になりました!( ̄^ ̄)ゞ
ママ達の生の声って なかなか聞けませんよね。ありがたい事です♡
あはは、あははと笑って話をしているうちに あっという間に 2時間の会が終了!
最後に スイミングにいってみよう、と思ったママは 手をあげて〜、とお聞きしたら なんと全員‼
スイミングの良さが ママ達にしっかり伝わったようです*\(^o^)/*
今回と同じテーマで 1月28日(水) に第二回 ママ達の口コミトーク! やりますよ〜(^з^)-☆
お申し込み、お待ちしてます☆
また、協賛していただける企業様も募集しております!
私達 Mom's-sunは おっぱいケア、産後ケアを中心に ママ達が 少しでも子育てしやすい、子育てを楽しめる長野市になってほしい、と思い日々活動しています。
ママ達の声が どんどん反映されて どちらにもいい効果が生まれれば こんなに嬉しい事はありません。
今後もいろいろなテーマでやれたらいいな、と考えています。
飲食店やスーパー、習い事についてなんかも気になる事はいっぱいありますよね~(・ω・)ノ
どんどん ママ達の声を 広げていこう!
みんなで子育てできる 地域になるといいですね*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*
Posted by Mom's sun at 23:00│Comments(0)
│Moms House