2015年06月02日
トイレトレーニング中!
暑い日が続きますね!
プレスクールの子どもたちも暑いなかですが、元気いっぱいに過ごしています!
暑くなってきたこの時期は…トイレトレーニングの最適な時期!!
お家ではなかなか…きっかけが難しかったり、嫌がって進められない…
でも来年から幼稚園に行く予定で…どうにかパンツで過ごせるようになりたいのだが…。
っという方が多いのではないでしょうか??
プレスクールでは無理なくその子に合わせながらトイレトレーニングのきっかけを作っていきます!
初めてプレスクールでおしっこが出た!っという子。
嫌がっていたおトイレですが、自分から座った!っという子。
一人ひとりペースや特徴は違いますが、その子にあった言葉がけや方法を見つけて、色々試す毎日です!
プレスクールでもプール遊びにむけて、自分で着脱出来るように頑張っています!
おトイレ後のズボンも自分で!

気持ちでは出来ているのに、なかなか実際はうまくいかないのが現実…。
まさに2歳児!
『んっ~!!もぉー自分でやりたいのに…出来るはずなのに出来ない。でも手伝ってもらうのはやだもん。!』
その子どもの気持ちを十分に受け止めて関わっていこうと思います!
プレスクールの子どもたちも暑いなかですが、元気いっぱいに過ごしています!
暑くなってきたこの時期は…トイレトレーニングの最適な時期!!
お家ではなかなか…きっかけが難しかったり、嫌がって進められない…
でも来年から幼稚園に行く予定で…どうにかパンツで過ごせるようになりたいのだが…。
っという方が多いのではないでしょうか??
プレスクールでは無理なくその子に合わせながらトイレトレーニングのきっかけを作っていきます!
初めてプレスクールでおしっこが出た!っという子。
嫌がっていたおトイレですが、自分から座った!っという子。
一人ひとりペースや特徴は違いますが、その子にあった言葉がけや方法を見つけて、色々試す毎日です!
プレスクールでもプール遊びにむけて、自分で着脱出来るように頑張っています!
おトイレ後のズボンも自分で!

気持ちでは出来ているのに、なかなか実際はうまくいかないのが現実…。
まさに2歳児!
『んっ~!!もぉー自分でやりたいのに…出来るはずなのに出来ない。でも手伝ってもらうのはやだもん。!』
その子どもの気持ちを十分に受け止めて関わっていこうと思います!
Posted by Mom's sun at 17:04│Comments(0)
│Moms House