2014年11月03日
嬉しかったこと
この連休 嬉しいことがありました
我が家の長男(中2)
野球部に入っていますが
小学校の時は 少年野球はやっておらず
和太鼓一本。。
未経験からの中学野球スタート。
当然 周りはほぼ経験者ばかりで みんな上手い!
これは 試合に出ることは かなり難しいだろうな、と夫とも常々 話していました
でも、3年間 やり続けるだけでもいいじゃないか、と見守っていたのです
悔しくて涙したことも 一度や二度ではありません
決して器用ではない息子
もう、行きたくない!と言っていた日もありました
でも 頑張り続けた甲斐がありました
公式戦
はじめての 背番号 7 レフトでスタメン
それだけでも嬉しかった
試合は苦闘の末 延長にて勝利!
息子はヒット1本
チームメイトと一緒に戦っている姿 笑顔
感無量です
実は先月 私の父に大きな病気が見つかりました
状況的にはかなり厳しい…のです
父は野球人で 入院する前日まで審判をやっていました
そんなおじいちゃんが大好きな息子
おじいちゃんを喜ばせるんだ、と頑張ってくれました
夜、電話でおじいちゃんに報告
すごく喜んでくれて 久しぶりに はつらつとした父の声を聞くことができました
息子は決して 花形プレーヤーではありません
でも こんな風に 小さくも花が咲いて 周りを元気にしてくれた
ありがとう!
今日も頑張ってね。応援してるよ\(^o^)/
我が家の長男(中2)
野球部に入っていますが
小学校の時は 少年野球はやっておらず
和太鼓一本。。
未経験からの中学野球スタート。
当然 周りはほぼ経験者ばかりで みんな上手い!
これは 試合に出ることは かなり難しいだろうな、と夫とも常々 話していました
でも、3年間 やり続けるだけでもいいじゃないか、と見守っていたのです
悔しくて涙したことも 一度や二度ではありません
決して器用ではない息子
もう、行きたくない!と言っていた日もありました
でも 頑張り続けた甲斐がありました
公式戦
はじめての 背番号 7 レフトでスタメン
それだけでも嬉しかった
試合は苦闘の末 延長にて勝利!
息子はヒット1本
チームメイトと一緒に戦っている姿 笑顔
感無量です
実は先月 私の父に大きな病気が見つかりました
状況的にはかなり厳しい…のです
父は野球人で 入院する前日まで審判をやっていました
そんなおじいちゃんが大好きな息子
おじいちゃんを喜ばせるんだ、と頑張ってくれました
夜、電話でおじいちゃんに報告
すごく喜んでくれて 久しぶりに はつらつとした父の声を聞くことができました
息子は決して 花形プレーヤーではありません
でも こんな風に 小さくも花が咲いて 周りを元気にしてくれた
ありがとう!
今日も頑張ってね。応援してるよ\(^o^)/
Posted by Mom's sun at 07:14│Comments(2)
│スタッフ子育て
この記事へのコメント
いやぁ〜良かった良かった!!涙
おばさん涙腺弱いんだからねー。
何事も諦めちゃいけないって教わりましたわ。
本当にスポーツっていいね、、
お父さんもお孫ちゃんから元気もらったね。
私からもありがとう!!
おばさん涙腺弱いんだからねー。
何事も諦めちゃいけないって教わりましたわ。
本当にスポーツっていいね、、
お父さんもお孫ちゃんから元気もらったね。
私からもありがとう!!
Posted by おやきの店 ほり川
at 2014年11月03日 14:37

ありがと~。(笑)
この前の話の後だからね。なおさらね。しかし、現実はそんなに甘くない!…今日は一転(~_~;)でした。が、得たものもあると思うので良しとするわ(^_−)−☆
この前の話の後だからね。なおさらね。しかし、現実はそんなに甘くない!…今日は一転(~_~;)でした。が、得たものもあると思うので良しとするわ(^_−)−☆
Posted by Mom's スタッフ at 2014年11月03日 19:16