2016年08月11日

病児サポート保育

お久しぶりです!!

なんだかんだとバタバタしているうちに
もうお盆・・・

はやいですね〜

最近は夏風邪が流行っていてほぼ毎日のように病児保育のご利用があります
毎日暑いし
夜も寝苦しかったりすると大人もこどもも疲れちゃいます
喉からくるお熱が多いようで高熱が出やすいですね
家族内でグルグル風邪が回っているお宅も・・


Mom's-sunの病児保育はまるでご実家に預けるように安心してご利用いただけます
(助産師、看護師、保育士、研修を受けたスタッフがお子さんをお預り致します)


・朝6:30より受付できます
・メールでのお問い合わせもできます
・ご希望によりお食事のご用意もできます
・小児科受診代行ができます
・保育園からの緊急呼び出しにも対応致します
・マンツーマンの保育です
・感染対策の観点から一人一部屋のご利用です
・保育中のお子さんのご様子を写真付きメールでママにお知らせいたします


などなどMom's-sunならではのサポートがたくさんあります

*長野市内の保育園、幼稚園にも資料をお配りいたしております

最近は企業の福利厚生としてご契約頂く企業様も増えてきています

いざというときのサポート・・
登録を迷われている方は一度Mom's-sunにお問い合わせくださいね

施設見学ももちろんOKです!

ママがバタバタ慌てたり
どうしよう・・と悩んでいたりすると
お子さんも不安になっちゃいます

病児保育が必要な時期は長い子育て期間を考えたら本当に短い時間です

家族みんなが安心してすごせるように
どうぞMom's-sunの病児保育サポートをご活用くださいね

*お子さんの発熱は急に来るもの・・事前登録をおすすめします
*入会金(¥5,000)、年会費(¥15,000 保険料含む)、月会費(¥3,000)がかかります(消費税別途)
*病児保育をご利用時は¥1,800/時のご利用料金が発生いたします   

その他ご不明な点はMom's-sunまでお問い合わせくださいね!

026-214-7456







同じカテゴリー(ひかりほいくえん)の記事画像
ひかりほいくえん 一時保育予約についてのお知らせ
小規模認可ひかり保育園☆住民説明会
小規模認可園 ひかりほいくえん 令和3年度4月 開園予定! 
マムズ研修会&来年度園児さん募集について
マムズ研修会「わしざわ小児科」の鷲澤先生にお話を聞きました。
6/15マムズ研修「水遊びが始まる前に...!!」「食物アレルギーについて」
同じカテゴリー(ひかりほいくえん)の記事
 文科省より委託を受けました! 〜生命(いのち)の安全教育〜 (2023-09-13 17:25)
 ひかりほいくえん 一時保育予約についてのお知らせ (2021-03-05 17:11)
 小規模認可ひかり保育園☆住民説明会 (2020-07-29 13:30)
 小規模認可園 ひかりほいくえん 令和3年度4月 開園予定!  (2020-05-25 12:46)
 マムズ研修会&来年度園児さん募集について (2019-12-09 15:06)
 マムズ研修会「わしざわ小児科」の鷲澤先生にお話を聞きました。 (2019-10-07 11:00)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。