2018年10月15日
きらりほいくえん 運動会!
10月13日(土曜日)
きらりほいくえん はじめての運動会が開催されました
丹波島保育園さんの御厚意で 素敵な体育館を貸していただき
本当にありがとうございました!
0〜2歳児さんが多い保育園なので
いつもと違う場所で過ごすことだけでも子どもたちにとっては大きな事
みんなよく頑張りました
3歳児のお友達はしっかりと開会式、閉会式のご挨拶もできました
出来ないことに目がいきがちな 子育てですが
本当は、元気に そこにいてくれるだけで幸せなこと
みんなそれぞれ個性があるので
運動会が苦手な子もいると思います
それでいいと思います
この時期に必要な保育は
先生やお家の方との信頼関係
「自分は大事にされている」
それが伝われば十分です



きらりほいくえん はじめての運動会が開催されました
丹波島保育園さんの御厚意で 素敵な体育館を貸していただき
本当にありがとうございました!
0〜2歳児さんが多い保育園なので
いつもと違う場所で過ごすことだけでも子どもたちにとっては大きな事
みんなよく頑張りました
3歳児のお友達はしっかりと開会式、閉会式のご挨拶もできました
出来ないことに目がいきがちな 子育てですが
本当は、元気に そこにいてくれるだけで幸せなこと
みんなそれぞれ個性があるので
運動会が苦手な子もいると思います
それでいいと思います
この時期に必要な保育は
先生やお家の方との信頼関係
「自分は大事にされている」
それが伝われば十分です
文科省より委託を受けました! 〜生命(いのち)の安全教育〜
ほいくえんに鬼がやってきた!
マムズ研修会&来年度園児さん募集について
マムズ研修会「わしざわ小児科」の鷲澤先生にお話を聞きました。
6/15マムズ研修「水遊びが始まる前に...!!」「食物アレルギーについて」
柴田愛子先生講演会&保護者説明会を開催しました!
ほいくえんに鬼がやってきた!
マムズ研修会&来年度園児さん募集について
マムズ研修会「わしざわ小児科」の鷲澤先生にお話を聞きました。
6/15マムズ研修「水遊びが始まる前に...!!」「食物アレルギーについて」
柴田愛子先生講演会&保護者説明会を開催しました!
Posted by Mom's sun at 12:27│Comments(0)
│きらりほいくえん